1/11 相生古里庵 『雛飾り』 1/8(月)に地元の婦人会の方が「ひな飾り」をして下さりました。 右上の籠に入ったお雛様は、この家にあったお雛様です。 床の間のお雛様は、地元の方のお雛様をお借りしました。 柳に紙粘土をつけて柳餅風にし、吊るし雛は地元の方の手作りです。 和のお屋敷に雛飾りが映え、華やかな雰囲気になりました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ