駅山地区

見どころ

杉尾神社

通称、すぎのんさん。海上安全、五穀豊穣を祈願する為設立。

それ以来この沖合を通る船がこの杉尾神社に安全を祈願すれば無事通れたが、それをしない船は動かなかった、という。

2016年2月23日 | カテゴリー :

JR讃岐相生駅

四国旅客鉄道(JR四国)高徳線の駅で、香川県側の県境の駅。
当駅より阿波大宮駅側には、県境の大阪峠を越す急勾配が5㎞にわたって続いており、高徳線最大の難所となっている。地元の人たちにとって、癒しのスポットでもある。

2016年2月22日 | カテゴリー :